名前
芦野 光(Hikaru Ashino)
職歴
-
2014 ~ 2016
- 株式会社エスツー
-
2016 ~
- さくらインターネット株式会社
保有資格・試験
- 基本情報技術者試験 合格
- 応用情報技術者試験 合格
- 情報セキュリティスペシャリスト試験 合格
- Certified Kubernetes Application Developer 合格
- 普通自動車免許
- 普通自動二輪免許
- 第四級アマチュア無線技士
関心・趣味・興味
- オープンソース
-
バックエンド開発
- Python(Django, flask)
- Golang
- PHP
-
インフラ
- コンテナ(Docker,Kubernetes, lxc)
- 仮想化(Linux KVM, ESXi, Xen)
- IaC(ansible, terraform)
- モニタリング(Zabbix, Prometheus)
- 自動化(PowerShell)
-
データ分析
- JupyterLab, JupyterHub
- Metabase
- Apache Superset
- Redash
- Kibana
- Elasticsearch
-
セキュリティ
- サーバ・ネットワーク
- Webアプリケーション
発表資料
- さくらのサービスを支えるAPI開発のお話(仮) - APIStudy#6
- 自宅サーバでマストドンを立てる - さくらの夕べ マストドン テクノロジーナイト
- A story until offering openSUSE on Sakura VPS - openSUSE.Asia Summit 2017 Tokyo
other
- https://speakerdeck.com/picasa
- https://qiita.com/tar_xzvf
- https://www.linkedin.com/in/hikaru-ashino-128916195/
イベント参加、登壇、発表
2012
2014
- 第1回仙台SoftLayer勉強会 参加
- 第1回サトヤ勉強会 参加
- JAWS Festa Tohoku 2014 〜東北IT物産展〜 参加
- Startup Weekend Sendai #4 参加
- 11月9日に仙台でさくらのクラウドを知る催し 参加
- 2014仙台クロスコミュニティ大忘年会 参加
- Java Meeting Sendai 2014 参加
- セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 参加
- JAWS-UG山形クラウド修験道 WordPressサイト永代供養の儀 参加
- WordOnsen in 福島飯坂 2014 参加
- 仙台Swift勉強会〜Hello, Swift!〜 参加
- 第22回さくらの夕べ feat.インテル(さくらの聖夜) 参加
2015
- 2015 MVP ComCamp 東北会場 参加
- JAWS DAYS 2015 参加・登壇
- Cognito + SNS + zabbixでサーバー監視業務アプリを作ってみた - JAWS DAYS 2015
- GCPUG In Sendai #2 参加
- セキュリティ・ミニキャンプ in 新潟 2015 参加
- セキュリティ・ミニキャンプ in 東北 2015 参加
- 東北IT物産展2015青森 参加・登壇
2016
- JAWS DAYS 2015 ボランティア参加
- cloudpack杯 第5回 ICTトラブルシューティングコンテスト 参加 優秀賞(2位)
- NTT西日本杯 第6回 ICTトラブルシューティングコンテスト 実行委員
- Kubernetes Meetup Tokyo #1 参加
- エフスタ!!TOKYO 「今さら聞けない!人工知能×福島」 参加
2017
- openSUSE Leap 42.2 Release Party Tokyo 参加
- APIStudy#5 参加
- APIStudy#6 参加・登壇
- DroidKaigi 2017 参加
- さくらの夕べ マストドン テクノロジーナイト
- DALIを用いた照明制御について - Kita-Tech 2017
- Open Source Summit Japan 2017 ボランティア参加
- Android Bazaar and Conference 2017 Spring 参加
- NTT東日本杯 第7回 ICTトラブルシューティングコンテスト 実行委員
- スカイアーチネットワークス杯 第8回 ICTトラブルシューティングコンテスト 実行委員
- openSUSE.Asia Summit 2017 Tokyo 参加・登壇
- 沖縄オープンラボラトリ スペシャリスト育成プログラム 2017年度 参加
- 沖縄オープンラボラトリ スペシャリスト育成プログラム 2017年度 SDN/クラウドプログラムコンテスト2017 2位入賞
- Container SIG Meet-up 2017 Fall 参加
2018
- Node-RED UG勉強会&新年会 Vol.6「Node-RED x 2018」 参加
- DroidKaigi 2018 参加
- さくらインターネット・ NTT-ME杯 第9回 ICTトラブルシューティングコンテスト 実行委員
- ICTトラブルシューティングコンテスト2018 実行委員
- 若手エンジニアが語るICT産業における職務 パネルディスカッション - 東京都立新宿山吹高等学校
- Open Source Summit Japan 2018 ボランティア参加
- openSUSE mini Summit 2018 参加
- 沖縄オープンラボラトリ スペシャリスト育成プログラム 2018年度 OBメンター参加
2019
- ICTトラブルシューティングコンテスト2019 実行委員
- Open Source Summit Japan 2019 ボランティア参加
- 沖縄オープンラボラトリ スペシャリスト育成プログラム 2019年度 メンター参加
- Okinawa Open Days 2019 会場ネットワーク構築NOC参加
2020
2022
- PyCon JP 2022 参加
- Open Source Summit Japan 2022 ボランティア参加
- Okinawa Open Days 2022 会場ネットワーク構築NOC参加